開発におけるチーミング(Teaming)とか、業務(Service)ありきのシステムとか、ビジネスとしての継続性とかぼんやり考える時間が最近多い。
過去にこんな記事も書いてたけど。
プロダクトマネジメントトライアングル
ストーリー作りやコンセプトメイキングに注力してもそこから適切に業務に落とし込んだり、運用や開発のコストをペイできる売上を立てることの方が大変だったりするのだけど、キャラクタービジネスとか、コンテンツビジネスはその上流を経て生まれたわりには、キャラクターやコンテンツが独り歩きして売上を立てたりしているよなーと思ったり。
システム(Dev)は最小限にして、運用(Ops)のコストよりも体制やルール作りに重点を置いたほうが健全なシステム開発が進められる気がする。
結局はどういう業務に落とし込むかによって、集める人材も変わってくるので、一概にこうですっていうエコシステムは描きづらいよなぁ。
Top comments (0)