DEV Community

programmingMonky
programmingMonky

Posted on

WindowsにGitを導入する方法

Windows環境へのGitのインストールについて説明します。

筆者の環境は

  • Windows7 32bit です。

まず

https://git-scm.com/downloads

にアクセスし、

windows用のgitを選択します

windows

ダウンロードが始まるので、終わり次第インストーラをクリックします。

インストーラの初期画面でGPIの同意画面がでてきますので

GPL

よく読んでから「next」をクリック

ダウンロード直下のフォルダを選択します。

今回はC直下としました。

git

「Next」ボタンを押します。

ダウンロードするコンポーネントを選択します。

a

ひとまずデフォルトのもので進めます。「Nexボタンを押します。」

スタートメニューを作成するかどうかを聞いてきます。

スタートメニュー

筆者はとりあえずそのまま進めますが、不要な方は外してください。「nextボタンをクリック」

giteditorを選択する画面です。デフォルトでvimとなっていますが、

初心者はvimを使うのが難しいので、とりあえずnanoに変更しています。

※もちろんvimが好きな方はvimを選んでください。

vim

notepad++を持っている方はそちらを選択するのもいいかもしれません。

改行コードの扱いを選択します。

改行

とりあえずデフォルトのまま進めます。

TLSのライブラリを聞いてきます。

TLS

デフォルトのオープンSSLを選択して「Next」をクリックします

改行の変換を聞いてきます。

kaigyou

とりあえず、クロスプラットフォームでの開発は行わないので

Windows環境推奨の一番上を選択しましょう。

利用するコンソールを聞いてきます。

console

今回はcygwinなどは使わないのでwindowsのcmdを使います。

下のチェックボックスを選択して「Next」をクリック

configファイルの設定です

conf
デフォルトのまま「Install」を押します

しばらく待つと、Gitがインストールできました。

git

Top comments (0)